大豊物流システムでは、ECサイト運営者様向けに発送代行サービスをご提供しています。
発送代行をご活用いただくことで、コスト削減などさまざまなメリットがありますので、発送の手間やコストでお悩みの方はぜひご検討ください。
商品の発注から出入庫、在庫管理、梱包、発送まで、発送業務をワンストップでお任せいただけます。
発送業務のコストや手間をカットすることで、空いたリソースを営業活動など利益に直結する業務へ当てていただければ、売上向上もできるでしょう。
一日の業務 | ![]() |
|
---|---|---|
9:00 | 出社 スケジュール確認 | |
10:00 | 受注確認、返品対応 | |
11:00 | 商品発注 | |
12:00 | 休憩 | |
13:00 | 梱包作業、出荷作業 | |
14:00 | ||
15:00 | 顧客対応(メール返信、電話) | |
16:00 | 入荷、在庫管理 | |
17:00 | 在庫変更、出荷完了メール配信 | |
18:00 | 管理業務 | |
19:00 | 管理業務、明日の出荷確認 | |
20:00 | 雑務 | |
21:00 | 退社 |
これまでに発送業務にかかっていた人件費や作業コストを抑えられます。
特にECサイト運営者様など、発送業務が全体の業務の大きな割合を占める場合はコスト削減による効果は特に大きくなるはずです。
ネットショップの多くは、自宅で業務をされているかと思います。
大豊物流システムでは、電話対応も承っていますので電話番号などの掲載もしていただけます。
電話や住所を公開することで、店舗としての信頼性の向上が期待できます。
保管スペースは小ロット( 一坪 約たたみ2畳分 )からでもご対応します。
当日出荷は平日16時まで受付します。
(お取り扱い商品、配送会社により変動の場合あり)
大豊物流システムは、楽天の自社運営サイトで資材・梱包のショップを運営。自社ECでは出荷から梱包まで対応しており、多くのお客様からご好評いただいています。おかげさまで、資材部門ではシェアNo.1の店舗となっています。
ECサイト運営者様、大きな負担のかかる発送業務はアウトソーシングがおすすめです。手間・コストともに大幅に削減できます。とはいえ、はじめて発送代行サービスを利用する方にとって分からないことも多く、一歩踏み出せない運営者様も多くいらっしゃると思います。以下では、当社の発送代行サービスの内容や流れをご紹介します。
販売商品は、発送の指示を受けるまでは、大豊物流システムフルフィルメントセンターに一括して保管。出荷指示をいただいた後、送り状発行、ピッキング、流通加工、出荷検品、梱包など、出荷に必要な一連の作業を行い、出荷します。入庫から出荷に関してお客様の作業負担は一切ありません。
当社では、商品の入庫から出荷までに発生する様々な作業(輸配送、保管、入出庫管理など)をお客様の立場に立って、円滑・確実に行っています。入庫・出荷時の入念な検品、適切なロット・賞味期限の管理、緩衝材による商品の保護、同封品へのチェック、丁寧な箱入れ作業……長年の実績と経験に基づき、トラブルなく作業しています。
北摂NO.1の実力を誇る大豊物流の「配車システム」を利用。
あらゆる大きさのトラックをそろえていますので、荷物の大きさ・種類、配送先を問わず、配達いたします。